緒方孝市は九州男児である

5年ぶりにブログを更新。愚痴日記 これが愚痴らずにいられるか一生忘れられないクソ采配を見た。 負けたら後がない試合で8回同点の場面である。中継ぎピッチャーが3連打打たれてストレートで押し出しフォアボールを出したら、(ピッチャーがチームに2人しか…

【英語:単語帳の限界について】

オンライン辞書のweblioが、単語帳機能の新規テストユーザーを募集したので、早速登録する。語彙力の測定テストを受けると、ほぼ自動で、ミスした単語を単語帳に貯めこむことができる。1日1回3分のテストを受ければ、週に数十個くらいのペースで、知らな…

【本日アナログ放送終了;あるいはテレビとスポーツの関係】

今となっては、それがいつ頃だったか思い出せないが、大体2年くらい前、アナログ放送の終了が、2011年夏になると決まった時、もっと、大変なことになる、と感じていた。なにしろ、既存のテレビが全て一斉にゴミになるのだから。地デジはセットアップも面倒…

【スポーツでは時々、奇跡が起きることは知っているが】

朝3時半に目覚ましをセット。サッカーの女子WC決勝を見る。劣勢を2度追いついて、PK戦で勝った。と言葉にすれば簡単だが、去年の男子のWCを上回る、すんごいモノを見てしまった。 端的に、先制点が遅くなった以外は、アメリカのゲームプラン通りだっ…

【展望の無い恫喝の末路、茶番。あるいは小沢一郎の沈黙について】

3月11日以来、あるいは、それ以前から、全てはミステリーだ。 木曜日は、菅総理への不信任決議が、大差で否決された。前日の段階では、可決間近い状況だったわけだが、採決の2時間前という土壇場で、鳩山が裏切り、小沢一郎の大連立への野望は潰えた。後世…

【なぜ、決算書の上で、原発が安く《見える》のか】

下記を見れば、原発は火力発電より安いように《見える》。http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/289324.html 北海道電力は28日、2011年3月期決算を発表した。販売電力量増加などで売上高は前期比3・1%増の5662億7200万円。泊原発(…

【1000年に1回の天災は、無視できないリスクと呼ぶに充分だ】

「1000年に1回の津波だったのだから、原発事故も仕方ない」というロジックで原発を擁護する人を見かけたが、これは統計から見ても、違う。1000年に1回の地震に、原子炉が稼働した40年の間で遭遇する可能性は、4%ある。オッズで言うと、(テラ銭無視で)25…

【福島第一原発の海水注入は、塩分の飽和で限界を迎える予感がする】

素人考えだというのは、先にお断りしておきます。現在、福島第一原発は、3機とも、廃炉覚悟で、炉心に海水を入れている。果たして何日、続けられるんだろうか? 2号機は、数時間の放置で、水位が4メートルも下がっている。それほどに、燃料棒の崩壊熱が巨…

【iknow!の有料化; 〜ソフトウェアはタダでもなければ、永遠に残るわけでもないみたいだなぁ〜】

英語学習サイト;iknow!(Smart.fm)には、心の底から感謝している。ここ2年、ほぼ毎日30分以上使ってきたし、今日も明日も使うだろう。だから、有料化には文句は無い。月1000円は、まぁ妥当だ(500円くらいなら高校生の小遣いでも出来るだろうが)。問題は…

【JRA-VANから商品券が届いた】 

Amazonで買い物をしたわけでもないのに、佐川急便が来た。 今頃になってというか、忘れた頃に、JRA-VANから商品券が届いた。「JRA-VANの鉄人コンテスト」で50位に入賞していたのだった。2週間くらい連絡が無いので、来ないのかと思った。 入賞できたのは、…

【同情と共感のスイッチ:自殺を予告中継した銀行員は罵倒され、率直なネパール人のカレー店には行列が出来た話】

先日、ネット上で自分の苦境をネット上で情報発信した二人。ギャラリーの反応は、冷酷と言って良いほど、対照的だった。一人は、24歳の銀行員。Ustreamで自分の自殺を中継した。ギャラリーは、自殺を予告した彼の愚痴というか説教に対して、極めて冷たかった…

【日中の「戦後」は終わった】

今日のもくじ ■戦後の日本には、中国贔屓が根強く存在した。 ■しかし今回の尖閣事件によって、その感情的な中国贔屓は、霧散した。 ■日中友好は簡単に崩壊することが、ハッキリ分かった。 戦後長らく、日本には、中国に遠慮する中国贔屓な層が、確かに存在し…

【「貯蓄から投資へ」の嘘、あるいは嘘を支える情報の非対称性について】

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100722/238005/ を読んだ感想(日経BPは、迷路のように煩雑だ) 思うに、「貯蓄から投資へ」というキャッチフレーズは、本末転倒です。 なぜなら、個人ではなく、銀行が自分で投資すれば済むことだからです。 そ…

【中国富裕層が、日本に別荘を持ちたがる理由】

さっき、夕刻のニュースで日テレ系で、中国人による、日本不動産買いを特集していた。以下、例によって妄想もちろん、中国にも風光明媚な地はある。何を好んで面倒な外国に別荘を持たねばならないのだ。というわけで、峨眉山なり洞庭湖なり、泰山なり桂林な…

【W杯はPKで終わった。プレスで完敗した】

2010年のW杯はPKで終わった。南米予選を突破するだけあって、やっぱり上手いわ、パラグアイ。中盤のプレスは、デンマークより格段にきついし、ルーズボールはことごとく拾われ、受けに回った日本は守備で一杯一杯になった。パラグアイがプレスをかけ、日本…

【日本サッカー史上最高の、夢のような試合】

鳥肌が立った。これ以上望み得ない、日本サッカー史上、最高の試合。ヨーロッパ予選1組の1位相手に、何から何まで、すべてが上手く噛み合った。先制、中押し、ダメ押しと、「こんなに上手く行って良いのか」、と夢見心地で見た。最初の15分は、デンマー…

【「不公平性」を論拠に、消費税の増税に反対してはならない】

消費税の増税に反対する人は「逆進性」を指摘する。そこまでは良い。そして逆進性の不公平である点を根拠として、消費税増税に反対する。こういう「不公平性」を軸に論を立てるのは、別に間違いではないが、収拾がつかなくなる。言い換えるなら、収拾がつか…

【オランダに、一見、悪くない形で惜敗した】

オランダに0-1で負けた。星の数ほどあるワールドカップの負けパターンの中では、比較的にしろマシな負け方。実力差ほどの点差は付かなかったし、第3戦目に引き分けた場合、得失点差に望みが持てる。シュートもたくさん打った。むしろ勝ったオランダサポータ…

【ワールドカップ;ヘディングの空振りが多い;これはいけるかも】

ワールドカップ今大会は、一応、3試合くらい見たが、ロングボールの精度が悪い。キックの精度が悪いのではなく、受け手がボールの球筋を読めていない印象。FW、DF問わず、ヘディングの空振りが多いし、キーパーのパンチミスも多い。評判の悪い新球が、威力…

【通貨の匿名性に課税する方法、あるいは負の消費税について】

前に書いた、電子通貨の導入手順http://d.hatena.ne.jp/su_rusumi/20091207が、実は、「通貨の匿名性に課税する」方法だということに、気づいた。つまり、 ◆消費税を10%増税する ◆電子通貨決済の場合、10%のポイントを割り戻すこれだと、現金決済だけ…

【4年後は無理だから、今、ワールドカップを見ておくべき、という悲しい気分になった】

夢も希望も、興味も愛想も、すっかり失せたのだが、それでも南アフリカワールドカップは見ておくべきだ、と強く思うようになった。なぜなら、この調子だと4年後は出られそうにないからだ。理由は2つ。●中国サッカーの台頭 ●アジア枠の削減いつの間に、とい…

【既に飽和した世界で、私は何を言うべきか?】

誰でも、何でも、何時でも言える時代になって、 (俺を含む)誰かが、何かを言う余地なんて、数時間で喰い尽くされるんですよね。たとえば、昨日のサッカーの韓国戦です。もう、ボロ負けなわけですよ。以前出来ていた、中盤のキープすら満足に出来なくなって…

【各所で絶賛中のweb小説の感想文の続き】

昨日の続き。魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」目次 http://maouyusya2828.web.fc2.com/menu.html後半を読んだ。さきほど、読み終わった。最後の2スレ分くらいは、正直言って、何を言ってるのか分からなかったが、作者が、なんか壮絶な気迫…

【絶賛中web小説の書評;あるいは現実世界と物語世界の間の越えられない壁の話】

久しぶりのブログ再開は、書評だ。といってもweb小説だ。各所で、絶賛中だ。魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」目次 http://maouyusya2828.web.fc2.com/menu.html 魔界の王である魔王(巨乳♀)と地上界最強の勇者が、知略の限りを尽くして、…

【サッカーの対中国戦は、ちょっとひどいものだった】

久しぶりに、サッカー日本代表の中国戦を地上波で見たが、ひっどいものだった。得点以前に、シュートが満足に打てない。バイタルエリアに球が供給できない。せっかくFWを3枚も前に置いているのに、楔となるFWへの縦パスが通らないし、両サイドはドリブルで…

【NHK大河:龍馬伝のコストのかかりすぎに驚く】

とにかく、凝っている。 映画レベルの映像美だ。特に、配光、色調の管理が凄い。人物の背後から逆光が差し込むシーンが実に美しい。朝霧、煙、砂埃の量は、クロサワ並だ。全くなんでもないシーンの背景で、窓から差し込む光の中をチリが流れている贅沢さ。岩…

【供給過剰体質の冒険家業界】 

片山右京さんのパーティが富士山で遭難し2名が死亡した。冒険家業界が、行き詰まっていることを示しているのではないかと思う。 50年前とは違い、今時、エベレストに登ったくらいでは、誰もスポンサーが付かない。「単独」や「冬季」「最年少」「未開拓ルー…

【アメリカの電気代は1kwh4セント】

昨日の「BS1 きょうの世界」で、アメリカの石炭業界の人が、チラッと言った。「今、1kWh4セントの電気代が、8セントになってしまうかもしれません。」彼はCO2削減対策に反対して、電気代が倍になりますよ、と脅しているのだった。私は驚いてしまった。安…

【電子マネーの導入手引き】

電子マネーと国民総背番号制の導入で、捕捉率を上げるべきと、池田信夫氏が言っている。私も賛成なので、導入手引きを考えてみた。■消費税を10%上げる ■国民総背番号対応の電子マネー免許を導入 ■電子マネーでの購入は、国が10%のポイント還元 ■納税は…

【某・ネット英単語帳サイト】

ネガ記事なので、リンクは引かないことにする。Word Engineというネット単語帳サイトで、語彙数のテストを受けてみた。3分くらいの2択問題で、統計的に語彙数を推定するというのだが、いきなり推定語彙数9500語とか言われた。ネイティブの一歩手前で、辞書…